学生でもまとまったお金が必要になって、キャッシングを利用したいと思ったことがあるのではないでしょうか。
でも学生でもキャッシングが利用可能なのか、審査は厳しいのか、疑問に思いますよね。
今回は「学生でもキャッシングは申し込みできる?審査は厳しい?クレカのキャッシング枠は使える?」について解説していきます。
・学生でもキャッシングは申し込みできるの?
「20歳以上で安定した収入のある方」が対象となっています。
成人していて収入があれば、学生であっても基本的にはキャッシングを申し込みすることができます。
では、未成年の学生は申し込みできるのかというと、これは銀行によって基準が違います。
未成年は申し込み不可の金融機関もあれば、18歳以上で親権者の同意があれば申し込み可能な金融機関もあります。
キャッシングを利用しようと思っている金融機関に、直接問い合わせするのをおすすめします。
・学生のキャッシング審査は厳しい?
キャッシングには審査があります。
審査とは、その人の年齢、同居家族の情報、勤務先と勤続年数、月収、家賃負担、他社借り入れなど、「返済能力があるかどうか」を判断するものになっています。
プロミスでお金借りる※提携ATMならいつでもキャッシング
金融機関によって審査基準は異なるようですが、一般的に学生の場合は審査基準が厳しくなります。
学生の場合は基本的に学業優先で、安定した収入がない場合が多いです。
そのため家賃負担額や家族からの仕送り額、アルバイト収入など細かく調査が入り、「本当にこの人はお金をちゃんと返せるのか?」を見られます。
たとえば、家賃6万円でアルバイト収入も6万円、仕送りが6万円だと、収入が家賃と生活費に全て消えてしまい、返済能力がないとみなされてしまうことがあるようです。
また、学生で他社借り入れがあると審査落ちしてしまうので、二社以上から借り入れるのはやめておきましょう。
そして、審査に通った場合でも学生の場合は利用限度額が低く設定される傾向にあります。
・学生でもクレジットカードのキャッシング枠は利用できる?
実は金融機関だけでなく、クレジットカードを持っている方はカードのキャッシング機能を使えば、学生でもお金を借りることができます。
クレジットカード申し込み時にキャッシング枠を設定していて、利用可能になっていればそのままお金を借りることができます。
キャッシング枠を設定していない方は、新たにキャッシング枠を申し込み、審査を通過すれば利用可能になります。
学生でもクレジットカードのキャッシング枠をつけられるかどうかは、カード会社によって基準が異なります。
一般的には学生でも成人していればキャッシング枠付帯が可能な場合が多く、未成年の場合は不可とされる傾向にあります。
未成年でキャッシング枠設定可能であっても、必ず親権者の承諾が必要です。
・まとめ
ここまで「学生でもキャッシングは申し込みできる?審査は厳しい?クレカのキャッシング枠は使える?」という疑問に対して解説してきましたが、いかがでしたか?
学生でも基準を満たせばキャッシングを利用することができます。
キャッシングを利用しようと考えている学生の方はぜひ参考にしてみてください。